2012年10月19日 00:47

トランプゲーム

デジタルのゲームよりアナログゲームのほうに興味が出てる今日この頃。
トランプゲームをちょっと考えてみました…がすでにあるものかもしれない。
ルールはこんな感じです。
…って文章じゃ分かりづらいですなぁ…。


というわけでプレイのイメージ図を。
F1010129

4人でプレイすると想定して、まず親が時計回りに1枚ずつ裏向きにして配り切ります。
4人の場合、1人に13枚ずつ配られることになります。

F1010128

親は手札の中から1枚表にして場に出します。
これを台札とします。

F1010127

時計回りに手札から1枚ずつカードを出します。
このとき手札に台札と同じマークのカードがある場合は必ず出さないといけません。
もし同じマークのカードがない場合はほかのマークのカードでも構いません。
こうして全員のカードが場に出たら判定。
台札と同じマークで一番強いカードを出したプレイヤーが勝者となり、場のカードをすべて獲得します。
強さはA>K>Q>J>10>9>…>3>2です。
上の画像の場合、ハートのAを出したプレイヤーの勝ちで、場の4枚のカードを獲得します。

前回のターンの勝者が親となり、台札となるカードを出します。
これを繰り返し、手札がなくなったらゲーム終了です。
次に点数の集計に入ります。

F1010125

向かって左のプレイヤーはカードを1枚も獲得できなかったので0点となります。
他の3人は次に示すカードの点数に従って計算します。

7…−5点 A…−4点 K…−3点 Q…−2点
J…−1点 それ以外…+1点

F1010124

例えば、今回の場合、7、A、Kが2枚ずつ、Jが1枚、それ以外が9枚となり、このままだと(-5*2)+(-4*2)+(-3*2)+(-1)+9=-16点になるのですが、7、A、K、Q、Jについては次のような特別ルールがあります。
・同じ数字をちょうど2枚集めた場合、その数字の減点はなくなる。
・同じ数字を4枚集めた場合、その数字の減点はなくなり、さらにマイナスを取った点数の4倍がプラスされる。
たとえば、
F1010123

こんな感じで7を4枚集めると、本来-20点になるのが、+20点になります。

で、上の特別ルールを先程の例に当てはめると、7、A、Kがちょうど2枚ずつあるので、これらのカードの減点はなくなり、最終的な得点は(-1)+9=8点となります。
得点の集計の結果、一番点数が高かったプレイヤーがそのゲームの勝者となり、次のゲームの最初の親となります。
これを数ゲーム繰り返し、累計の点数が一番高いプレイヤーが総合優勝となります。

勝ってカードを集めないと点数が稼げない、しかし勝つにはマイナスカードを使わないと厳しいというジレンマが漂うゲームです。

ふぅ、結構長かったな。
機会があれば動画にまとめようかな…。

とまぁ、思いついたのはいいけど、試してくれる人が周りにいない…。
誰か試してみてくれないかな…という他力本願。


コメント一覧

1. Posted by けいあい   2012年10月27日 14:23
ご無沙汰しております。

MIDIもダウンロードだけはしてあるのだけれど、いろいろと忙しく。
11月の半ばを過ぎると時間的に余裕ができるはずなので、じっくりとトランプゲームでもしようかと。

というわけで、質問を。

3枚そろえるとどうなりますか? 2枚以上4枚未満ということで0点になるのでしょうか、それとも、2枚プラス1枚ということで、−点になるのでしょうか。
2. Posted by ていこく   2012年10月29日 00:27
こんばんはけいあいさん。
お久しぶりです。

ご質問にあったマイナスカード3枚の件ですが、この場合マイナスの3倍になります。
例えば7を3枚揃えてしまうと、−5×3=−15点となってしまいます。つまり、
1枚:基本マイナス点
2枚:0点
3枚:基本マイナス点×3倍
4枚:基本マイナス点×(−4)倍
というわけです。

これがこのゲームの恐ろしいところです。
3. Posted by けいあい   2012年10月30日 14:57
うーむ、だとすると4枚集めを目指す戦略というのは成立しなさそうですね。
他の人が強い札をだした時に自分も強い札を出してマイナス札を処理する、というのが基本戦略なのかな?
4. Posted by ていこく   2012年10月30日 21:28
そうですね、誰か強い札出したら勝たないようなマイナス札を出していくのが基本でしょうか。
カードを取らなければマイナスもないですが、プラスもありませんが…。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別
最近のコメント
QRコード
QRコード